ドイツこだわりパンめぐり<私のとっておき>シリーズ44

ドイツこだわりパンめぐり<私のとっておき>シリーズ44

見市 知(Tomo Miichi)

【書籍名】ドイツこだわりパンめぐり<私のとっておき>シリーズ44

【著者】見市 知(Tomo Miichi)

【シリーズ】私のとっておき

【判型】A5変型判(215mm×143mm)

【ページ数】136ページ

【定価】本体1,500円+税

【発売日】2017年9月13日

【ISBN】978-4-86311-162-2

概要

こだわりが強すぎる、ドイツ人とパンの不思議な関係。
欧州随一のパン消費国、ドイツから届いた食風景をどうぞ。

黒くてずっしり重たいライ麦のパン、それがドイツパンです。
世界一種類が多いと言われるドイツパンの特徴や、意外と知られていないドイツの食卓事情を、オールカラーの豊富な写真で丁寧にご紹介します。

目次

KAPITEL1 ドイツ人の朝
早朝、パン屋の風景/朝食用のブレートヒェン/
各地のブレートヒェン/茶色いブレートヒェン、ブレートヒェンの食べ方/
ドイツ人の「朝食会」/朝食用の甘いスプレッド/「小さな朝食」
●食育・朝食ボックスキャンペーン

KAPITEL2 ドイツ人とパンとおやつ
フランツブレートヒェン/フランツブレートヒェン専門店/
フランツブレートヒェンはこうやって作られる/
アメリカーナー/シュプリッター・ブレートヒェン/ベルリナー/
パン系スナック菓子/ヌスエッケ/ぶどうパン/シュネッケ/
19世紀から続く「砂糖パン」の店/パン屋のケーキ/定番のケーキ
●クッキーは冬にしか焼かないもの?

KAPITEL3 ドイツ人の昼と夜
パン屋の昼食/ブレッツェルという文化/
パンの種類と食べ方/スプレッドの塗り方
●パン屋と粉屋の関係

KAPITEL4 こだわりのパン作り
製粉所が始めたパン屋/トレンドになったエコ・ベーカリー/
農家直営のパン屋
●対面式接客の恐怖

KAPITEL5 売れ残ったパンはどこへ行く?
大手エコ・ベーカリーの「あまったパン」専門店/
おしゃれなパンのリサイクリングショップ/あまったパンの活用法と保存法
●パン屋の紙袋デザイン

パンの名前と説明
地図&パン屋データ

著者紹介

見市 知(Tomo Miichi)

ライター。ドイツ在住。著書に『ベルリン 東ドイツをたどる旅』『ドイツ クリスマスマーケットめぐり』『ドイツで100年続くもの』(産業編集センター)がある。

広告・パブリシティ

17/10/15『ビッグイシュー日本版』読者プレゼント
17/10/06『料理王国』11月号 What’s NEW! 新刊情報

この本の感想を送る

お名前(必須)

性別

年齢

メールアドレス

コメント(必須)

※感想を広告・販促物等に使用することがございます