日本語

English

2016.1.12

  • セミナー

どうなる? 2016年社内広報 〜従業員の感情資産が経営資源となる

どうなる? 2016年社内広報 〜従業員の感情資産が経営資源となる

2015年11月25日、宣伝会議セミナールームにて広報担当者を対象としたセミナーを開催しました。今回のセミナーでは、2015年のインターナルコミュニケーションのトレンドを振り返り、2016年の注目テーマを総括しました。
 

第1部は弊社はたらくよろこび研究所部長の相山が「どうなる? 2016年のインターナルコミュニケーション」と題し、2015年の傾向を総括。2016年に向け「従業員との情緒的なつながりが企業にとって経営資源となる」という考えを提示しました。第2部ではリンナイ株式会社の田中愛美様に社内報のリニューアルをテーマとした話をしていただき、第3部ではNTTデータ広報部 課長の千葉祐様に、海外社員を含めたインターナルコミュニケーションの施策を講演いただきました。

 

今回のセミナー参加者は約85名。近年の社内広報に対する関心の高さがうかがえます。

 

セミナーレポートの詳細は以下のサイトでもご確認いただけます。

宣伝会議AdverTimes(アドタイ)セミナーレポート紹介ページ

http://www.advertimes.com/20160105/article213564/

C O N T A C T

資料請求やお客様事例についてはお気軽にご相談ください

お問い合わせをする
対話している様子