2018年6月15日
7月20日(金)、弊社はたらくよろこび研究所の相山が、宣伝会議の講座にて社内報作成に関する講義を実施します。
企業が従業員に対して、さらに生産性を高めることを期待する中、コミュニケーション・ロスの改善が見直されています。組織のグループ化やホールディングス化、買収による規模拡大といった変化も、社内報による社内コミュニケーションの強化を後押ししています。本講座では、時代背景に則した社内報の企画、制作
続きを読む
2018年6月11日
5月30日(水)、弊社はたらくよろこび研究所の相山が、宣伝会議との共催で実施した「ICPエグゼクティブセミナー」にて講師を務めました。当日は「管理職が押さえておきたい 社員のアクションにつなげる、経営方針の伝え方」というテーマのもと、経営方針の浸透のヒントとなる取り組みについて講義をしました。
※本セミナーは終了しています。詳細はこちらをご覧ください。
続きを読む
2018年3月12日
弊社、相山が宣伝会議の講座にて講師を務めます。
この講座では社内報制作について、基礎から応用まで幅広く学習。特に相山のパートでは、実際の制作における具体的ノウハウから、自分ゴト化、参画意欲を高める工夫など、実践的な方法について学びます。興味がある方はぜひご参加ください。
[セミナー概要]
社内報作成講座
開催日:2018年3月16日(金) 10:10〜17:10
会場:宣伝会議セミナール
続きを読む
2018年1月30日
社員増加やM&Aなど働く環境が大きく変わり「ブランド(自社らしさ)」の希薄化が大きな課題と認識される中、コーポレートブランディングの重要性がますます高まっています。どのように社内外に対してイメージを統一し、認知度を上げ企業価値を高めていくか。社内、社外を横断してブランドを根付かせる推進方法について学びました。
[セミナー概要]
開催日:2018年1月30日(火) 10:00〜17:
続きを読む
2017年10月24日
11月27日(月)株式会社宣伝会議協賛のもと「“らしさ”を体現するインターナルブランディング」をテーマにセミナーを開催します。
今年2回目の開催となるインターナルコミュニケーションフォーラムのテーマは「インターナルブランディング」。会社が掲げる「あるべき姿」「らしさ」「理念」を社員一人ひとりが体現するために必要なものとは何か。さまざまな事例を通じて、アクションにつなげるためのしくみや施策をお伝え
続きを読む